ブログ|有限会社小林船舶設計

オフィシャルブログ

進水式🎊の見学

こんにちは😊11月とは思えないくらい毎日暖かく過ごしやすい日が続いていますね🍂

今年もあと残すところひと月になり、日々があっという間に過ぎているように感じます💨

 

 

今回は新来島どっくさんの波止浜工場で進水式を見学させていただきました!!

11月下旬でしたがこの日もとっても天気が良くぽかぽかでした。

私も進水式を見学させてもらうのは2回目で、楽しみに参加させてもらいました。

その日は偶然地元のいくつかの小学校🏫の子供たちも招待されて進水式を見に来ていて、ワクワクした気持ちが伝わってきました💕

命名式の後に神事も執り行われ、航海の安全を一緒に願いつつ見守らせてもらいました。

 

 

そして船が初めて浸水する場面は、大迫力!!

合図とともに後ろ向きに船🚢が台から滑り下りて海へと入っていきました🌊🌊

くす玉🎊が割れて船が飾られ、華やかな船の誕生のお祝いでした🎉

 

新来島どっくさん、貴重な見学の機会をいただきありがとうございました。

 


 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

 

🍁 11月に突入!!🍁

こんにちは😆

今年もあっという間に残り2か月になりましたね🍁

これからだんだんと寒くなっていきますので、皆さん体調管理には気を付けて日々を過ごして😊

 

さて、今回は月に1度のお弁当の日の紹介です!!

今回のお店は・・・

 

弁当屋 まいです!!

選べる唐揚げ弁当や、とんかつ弁当など、注文させてもらいました😊

 

どのお弁当もボリュームもある中で、栄養バランスも考えられたお弁当で職員一同、大満足でした🤤

 

『弁当屋 まい』のお弁当の中には、「選べる唐揚げ弁当等」選べるシリーズがいくつかあり、2品までお惣菜のなかから、好きな物を選ぶことができるお弁当がありましたよ!

 

是非皆さんも、好みの組み合わせを見つけてみてはどうでしょうか♪

 

 

—————————————————————————————————

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

 

 

 

 

 

10月報告🌾

こんにちは~🙋🏻‍♀️

うめざわです🍙

令和ポーズのイラスト(女性)

 

10月時点での社内の作業状況です(^-^)♪

【作業船】
PCC(1)                           頑張ってます・・😅
PCC(2)                           頑張ってます・・😅
貨物船                         あと少し…!!😣
LPG                          あと少し…!!😣
ケミカルタンカー                    頑張ってます😅
まき網漁船                             順調です😊
練習船            あと少し…!!😣
水中展望船          山場を迎えています!⛰✨
救急艇            あと少しでスタート🏃🏻‍♂️💨

 

以上、10月の報告でした!!!

今年も残りわずかとなってきました!あっという間ですね😵
皆様いかがお過ごしでしょうか?体調に気を付けて残り2か月頑張りましょう!

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

 

船の見学

こんにちは☀

すっかり秋ですね🍁食欲の秋を満喫しています。

 

さて、まだまだ暑さが残る9月前半に新来島ドックさんへ船の見学をしに行きました🚢

まず船のブロックなど作っている工程のところを見させていただいて

船の大きさを実感しました。

人と比べると船がどれだけ大きいのがわかりますよね!

 

そして船へ!

配管やタンク、機械やポンプなど

丁寧に説明をしてもらいながらの見学で

メモもたくさん取って、勉強になりました!

 

船からの帰り際にポカリをいただきました。

ありがとうございます!

なんとこのポカリスエット50円!安すぎてびっくりしました!

でもこの暑い中、見学だけでも汗が滝のように流れたので

仕事してる方たちを思ったら納得です。

こまめに水分補給して熱中症に気を付けてくださいね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今回見学させていただき、たくさん学ぶとこができました。

ありがとうございました!

 

 

—————————————————————————————————

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

 

課長~ただいま迷走中~✨

朝晩はだいぶ暑さが和らいできて過ごしやすくなりましたね。

どうも、食いしん坊やです。

さてさて、甲子園も仙台育英の優勝で幕を閉じ、プロ野球の方もシーズン終盤になり

来シーズン、どの選手がどこの用具メーカーとアドバイザリー契約を結ぶのか

気になってきた方も多いのではないでしょうか?

最近は、選手の一生懸命なプレーもそうですが身に着けているギアにばかり目が行ってしまいます。

 

趣味で草野球をしているのですが、僕は1つのメーカーにこだわるのではなく平成の怪物「松〇大輔さん」と同様に、

使いたいメーカーの道具を使うというスタイルを貫いています。

 

草野球を初めて3年目になりますが、自宅で保管しているギアを数えてみました。

グローブが18個

バッティング手袋が11双

スパイクが5足

ありました(笑)

 

グローブに関しては、すべてのポジション用を所持しているというオールマイティ性を見せつけております。

(妻からはすべて同じに見えるとディスられております😞)

目指せ、スーパーサブ!

 

スポーツの秋という事もあり、次のギアを物色中です。

皆さんのおすすめのギアがありましたら教えて下さい。

 

それでは、次回の記事でお会いしましょう👋

 

 

 

 

 

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

 

ゆーゆの育児休暇。。最終章 ~これが日常です~

*この話は、弊社にて男性初の育児休暇取得した男の物語です。*

どーも絶賛、子育て中の ゆーゆです。

基本、平日は長女は保育所に預けているので、

次女の世話を妻と分担して出来るのですが、

週末はそうともいけません。

日中は、長女も暇暇なのでプールをしたり(サービスショット)😘

実家が近所なので連れて行ったりと

いろいろ連れ出して工夫していました。

育児休暇で実感したのは、基本子供から目が離せなく大変なのですが

精神的にも共に子供と成長出来た(出来たよね?)事だと思います。

1か月間、朝から夜までみっちり育児することもこれからは無いかも知れませんが

今も家で育児をしてくれている妻には感謝感謝です。

今は仕事復帰をして、妻に子供を見てもらっているので、

負担を軽減できるよう共に子育てしていこうと思います。

子供はいつまで経っても子供なので、心配は絶えませんが

夫婦ともどもこの日常を頑張っていきたいですね。

長女もサポートしてくれるので安心です👩

 

「子育ては支えあい」「子供の成長とともに親達も成長します」

「お父さん、お母さん親はいつまでも大変ですが頑張りましょうね!」

 

おしまい

 

育児はまだまだ続きます。

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

地元造船所へご挨拶

先日の投稿に続いて、

地元の造船所でお会いすることが可能な造船所には

お伺いさせていただきました✨

 

それでは、ご挨拶させていただいた造船所様を紹介いたします!🚢✨

 

 

8/2(火)

新来島どっく

正岡様・岡崎様・藤井様・森田様

 

 

8/9(火)

浅川造船

土井様

 

 

ご多忙の中、お時間をいただきありがとうございました。

コロナウイルスも増えていますが、皆様お変わりないようで安心しました🥰

フネコネのラインお友達登録もしていただき、ありがとうございます✨

スマホから簡単に操作できるのでおすすめです🧐

今後ともよろしくお願いいたします🌼

 

 

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

オンラインでのご挨拶

コロナウイルス、落ち着きませんね☔

直接会ってお話をしたいのですが、こうなってくるとなかなか行きづらいです・・・

そんな中でも人と人とのつながりというのは大切にしていきたいですね🥰

 

 

お盆前ということもあり、お世話になっている造船所様に

オンラインでの挨拶をさせていただきました🌼

それでは、ご挨拶させていただいた造船所様を紹介いたします!🚢✨

 

 

警固屋船渠

中鋪様

 

ツネイシクラフト&ファシリティーズ

札本様・佐々木様

 

三和ドック

松崎様・大村様

 

村上秀造船

阿部様

 

山中造船

黒河様

 

檜垣造船

平澤様・黒瀬様

 

南日本造船

江藤様

 

前畑造船

内藤様・森田様・オオタ様

 

佐伯重工

東峰様

 

臼杵造船

篠田様

 

福岡造船

松下様・原井様

 

常石エンジニアリング

平野様・半田様

 

常石造船

細島様・森嶋様・瀬尾様

 

尾道造船

下野様・恒松様

 

中谷造船

中山様

 

 

コロナウイルスも増えていますが、皆様変わりなくお元気そうで安心したのと同時に、

この2、3年でWEBで話すことに慣れていて驚きました😲

 

初めての試みで至らぬ点も多々あったかと思いますが、

ご多忙の中、お時間をいただきありがとうございました。

貴重なお話をお聞かせいただき、大変有意義な時間になりました。

 

年末には、実際にお伺いしてご挨拶をさせていただけたらと思います。

その折は、よろしくお願いいたします。

 

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

ゆーゆの育児休暇。。第六章 ~父、役に立ってる?~

*この話は、弊社にて男性初の育児休暇取得した男の物語です。*

どーも二児の父、ゆーゆです。

育児休暇も半ば、常に寝不足マンのゆーゆなのですが、

日々、試行錯誤です。

働いている方がいくらかは楽じゃないのか?

そんなことも思ったり、思わなかったり。

相変わらず、抱くと寝ます。

置くとこうです。※起きてます。

上からかわいこちゃんが狙ってます。

笑ってます。

休暇中、一番大変だったのが

寝ないのはもちろん

吐き戻しが一番の課題でした。(今もそうですが、、)

しかし、朝夜の感覚が分かってきたのか

夜まとまって寝る日もあるので彼女も成長してる!

その時その時の成長を感じられるのも育児休暇さまさまですね。

おすすめの寝かせつけの必須アイテムはこちら✋

ちゅっぱちゅっぱ(おしゃぶり)とスワドル

これでよく寝ます!

ぜひ、子育て中の方、良かったらお試しください。

 

次回、最終章

「これが日常です」

をお送りします。

ぜってぇ見てくれよな🤟

 

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact

ゆーゆの育児休暇。。第五章 ~育児休暇入ります。~

*この話は、弊社にて男性初の育児休暇取得した男の物語です。*

お騒がせしています、ゆーゆです。

会社の方は、自分がいなくてもなんとかしてくれるということで

2022年5月21日より まるっと1か月間 育児休暇開始です。

5月15日より次女も退院してお家に帰ってきているのですが、

この一週間は妻が1階で次女と

ゆーゆは長女と2階で就寝していました。

それがこれから1か月は逆転です。

1歳半の長女は21時前には寝て6時あたりまで寝てくれるリズムになっているので

比較的楽になってきましたが、次女よ寝かせてくれるのか??

 

結論

寝ません!泣きます!

抱っこで落ち着きます。

置くと起きます。

もれなく泣きます。

22時から3時まではハッスルタイムです(/・ω・)/

たぶん親になると誰もが通る道だと思いますが、

「背中にセンサーついてんだろ?え?」状態です。

世の親になった方々、大変でしたね。僕は今、それをまざまざと実感してます。

しかし、日中めっちゃ寝ます。

夜中、寝なくてもこれでチャラですよね。

かわい♡ 犯人は長女。

 

次回、父 役に立ってる?

「なんとなくリズムが分かってきたかな?」

をお送りします。

ぜってぇ見てくれよな🤟

 

 


当社ではZoom / Teamsも活用し、
時代の流れに合わせた人とのつながり、共有、変化には柔軟に取り組んでます。
設計相談、フォロー、面接等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせURLへのリンク
https://www.kss-design.com/contact